2011年11月02日
2011琉球王朝祭り告知
こんにちはアーラーです
昨日一日中降り続けた雨
もあがり
明日は首里文化祭です
(正式名称は「琉球王朝祭り首里」らしい・・)
※画像は琉球王朝絵巻行列
国際通りでの首里:瑞雲、首里:久場川町の演舞

「琉球王朝祭り首里」には、いつもお世話になっています
首里:當蔵町さんの御手伝いに行ってきます
参加メンバーは、ひろし、しのぶ、しゅうさく、たける、アーラー
(しょうのすけ、のりゆき)、以上7名です。
那覇祭りが終わり、當蔵さんでの練習風景

昨晩、本番に向けての準備中
(皆様、遅くまで御苦労さまです
)

首里當蔵町:月(組み立て中)

首里當蔵町:菊(組み立て中)

11月3日演舞スケジュール
17:00~首里高校グランド出発
18:30~首里中学校、各町ガーエー
以上となります
画像は、先週の栄養会での若手コメント
牧志・安里・久米・辻・壷屋・小禄地区からのカシーになります
牧志メンバーも皆で頑張ります

牧志青年会のメンバーで
首里文化祭をまだ見た事の無い方は
是非、応援を宜しくお願い致しますm(__)m


昨日一日中降り続けた雨

明日は首里文化祭です

※画像は琉球王朝絵巻行列
国際通りでの首里:瑞雲、首里:久場川町の演舞
「琉球王朝祭り首里」には、いつもお世話になっています
首里:當蔵町さんの御手伝いに行ってきます

参加メンバーは、ひろし、しのぶ、しゅうさく、たける、アーラー
(しょうのすけ、のりゆき)、以上7名です。
那覇祭りが終わり、當蔵さんでの練習風景

昨晩、本番に向けての準備中
(皆様、遅くまで御苦労さまです


首里當蔵町:月(組み立て中)

首里當蔵町:菊(組み立て中)

11月3日演舞スケジュール
17:00~首里高校グランド出発
18:30~首里中学校、各町ガーエー
以上となります
画像は、先週の栄養会での若手コメント

牧志・安里・久米・辻・壷屋・小禄地区からのカシーになります
牧志メンバーも皆で頑張ります


牧志青年会のメンバーで
首里文化祭をまだ見た事の無い方は
是非、応援を宜しくお願い致しますm(__)m

Posted by ara-ga-e- at 14:54│Comments(1)
│首里文化祭
この記事へのコメント
見に行きたかったな~!来年、誰か誘って見にいこう。
Posted by 真喜志 at 2011年11月04日 00:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。