てぃーだブログ › 牧志青年会のブログ › 牧志地域 › 沖映通りとダイナハ

2011年11月30日

沖映通りとダイナハ

こんにちは、アーラーです眠る



蒸し暑い昼下がりです・・・曇り



午後は雨かな~~~雨
(記事作成中に土砂降りに・・)







今日はしっとりと近所の話でもコレ!



牧志地区にあります、「沖映通り」沖縄本島


沖映通りとダイナハ


鳳凰木(ホウオウボク)並木が印象的な通りです
(今年は、害虫の影響で葉が全て切り落とされていますぐすん

沖映通りとダイナハ




通り名前の由来となった「沖映本館」(1952年頃)

(資料画像小さい・・)
沖映通りとダイナハ

沖縄芝居の一時代を築きあげたそうです、「沖映劇場」(1965年頃)

(これまた資料画像小さい・・)
沖映通りとダイナハ

沖映通りの道路の下は↓ガーブ川が流れているんですね~

沖映通りとダイナハ



現在は駐車場に・・・

沖映通りとダイナハ






管理人世代の沖映通りと言えばコレ!

「ダイナハ」GOOD
(6階のゲームコーナーの焼きそばが旨かったラブ
沖映通りとダイナハ

1階の「ドムドムバーガー」も懐かしいですハンバーガー



現在は、「ジュンク堂」本
書籍の多さは、圧巻コレ!

沖映通りとダイナハ


年末になると、夜間にイルミネーション☆が点灯キラキラ 

沖映通りとダイナハ


幻想的でとてもヨカですGOOD

沖映通りとダイナハ

歴史のある「沖映通り」これからも牧志地域で応援したいですm(__)m























・・・・・またオマケパンダ・・・・・間違い探し!?・・・・・

A
沖映通りとダイナハ
B
沖映通りとダイナハ





同じカテゴリー(牧志地域)の記事
牧志ウガンと工事
牧志ウガンと工事(2011-12-12 10:28)


Posted by ara-ga-e- at 13:25│Comments(0)牧志地域
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。